6歳の私
2017/08/11 (Fri) 19:11
80年前の私6歳です。 テレビで幼稚園で仲良しだった友人を見て懐かしさが募り、ネットで住所を探し、手紙を出しました。
それは昨年のことです。そして今年になって妹の姑の葬儀に行った際、彼女に会うことが出来ました。
何回か電話で話すうちに幼稚園最後の遊戯会の写真のことで盛り上がりました。とても興奮しました。
我が家は両親が北京から引き揚げて来る時、写真は持っていては駄目だと言うことで、全部処分をして帰国。
ですから赤ん坊の時の私 パスポートに貼られた妹の可愛い写真 私と手を繋いだ弟の写真など皆心の中にあります。
手元に今ある子どもの時の写真は、親戚や知人などから頂いた僅かな物で、精々10枚位でしょうか。
私が幼稚園と言っていたところは幼稚園ではなく安房保育園と言うのです。ネットで調べて分かりました。
運営していたのは「三福寺」と言います。
この保育園での「お八つ」の話は前に書きましたし、「泥んこ遊び」のことも載せました。
私は京子ちゃんと覚えていたのですが、後に恭子さんだと分かりました。
恭子ちゃんから写真が送られて来ました。お遊戯会で一緒に踊った三人の中の横山さんが持っていたのです。
三福寺に私が写真のことを問い合わせましたが、古いことで分かりませんとお詫びの返事をいただいたので、見るのは諦めておりました。
それを恭子ちゃんが横山さんと連絡を出来るように色々とご苦労なさって下さったのです。

これはアリとキリギリスと言う劇中でのダンスです。蝶が音楽に合わせて踊ったのです。歌は千草や千草乱れ咲きて~~と。
真ん中が私 左が恭子ちゃん 右が横山さん 横山さんは都内で働いていたそうですが、定年後実家に戻られたのだと分かりました。

三人は園児の最後部の左側に並んでいます。ダンスの時と同じです。
三人の後ろの和服の若い先生は平柳先生と言い優しくて館山の目抜き通りの時計屋さんと結婚されました。
お店の前を通る時に店内を覗き、先生と言葉を交わすと嬉しかったものです。
恭子ちゃんとは電話で盛り上がります。元気なうちに時間をとり、ゆっくりと思い切り喋りたいものです。
恭子ちゃんはX JAPANのYOSHIKIさんが高校生の時、練習の後に良くカレーなどを食べさせて上げていたのだそうです。
そのことがテレビで紹介されたので私は恭子ちゃんに気が付いたのです。
それは昨年のことです。そして今年になって妹の姑の葬儀に行った際、彼女に会うことが出来ました。
何回か電話で話すうちに幼稚園最後の遊戯会の写真のことで盛り上がりました。とても興奮しました。
我が家は両親が北京から引き揚げて来る時、写真は持っていては駄目だと言うことで、全部処分をして帰国。
ですから赤ん坊の時の私 パスポートに貼られた妹の可愛い写真 私と手を繋いだ弟の写真など皆心の中にあります。
手元に今ある子どもの時の写真は、親戚や知人などから頂いた僅かな物で、精々10枚位でしょうか。
私が幼稚園と言っていたところは幼稚園ではなく安房保育園と言うのです。ネットで調べて分かりました。
運営していたのは「三福寺」と言います。
この保育園での「お八つ」の話は前に書きましたし、「泥んこ遊び」のことも載せました。
私は京子ちゃんと覚えていたのですが、後に恭子さんだと分かりました。
恭子ちゃんから写真が送られて来ました。お遊戯会で一緒に踊った三人の中の横山さんが持っていたのです。
三福寺に私が写真のことを問い合わせましたが、古いことで分かりませんとお詫びの返事をいただいたので、見るのは諦めておりました。
それを恭子ちゃんが横山さんと連絡を出来るように色々とご苦労なさって下さったのです。

これはアリとキリギリスと言う劇中でのダンスです。蝶が音楽に合わせて踊ったのです。歌は千草や千草乱れ咲きて~~と。
真ん中が私 左が恭子ちゃん 右が横山さん 横山さんは都内で働いていたそうですが、定年後実家に戻られたのだと分かりました。

三人は園児の最後部の左側に並んでいます。ダンスの時と同じです。
三人の後ろの和服の若い先生は平柳先生と言い優しくて館山の目抜き通りの時計屋さんと結婚されました。
お店の前を通る時に店内を覗き、先生と言葉を交わすと嬉しかったものです。
恭子ちゃんとは電話で盛り上がります。元気なうちに時間をとり、ゆっくりと思い切り喋りたいものです。
恭子ちゃんはX JAPANのYOSHIKIさんが高校生の時、練習の後に良くカレーなどを食べさせて上げていたのだそうです。
そのことがテレビで紹介されたので私は恭子ちゃんに気が付いたのです。
- 偶然・出会い
- ♦ comments(10)
- ♦ trackbacks(0)
- ♦ top△