初めてのカフェ
2016/04/02 (Sat) 22:44
その後故人がお好きだったと言うカフェに行き、お茶を頂きました。
脚の悪い私の為にバスに乗りましたが、故人はお元気な時、良く歩いていたそうで、その途中でこの「ルバーブ」に寄られ、お好きなティーを飲まれていたそうです。
カフェに行きましたら、こじんまりとしてはいますがセンス良さを感じさせて呉れています。
私はティーをお願いしました。

ティーはセイロンティーです。香りも良くお代わりのティーはポットカバーを被り、傍に置かれました。
可愛いケーキが添えられて出て来ました。
定年後ご夫妻で始められたというカフェ とても穏やかなご夫妻です。ケーキはご主人手作りだそうです。
一緒に行きました4人は改めて誠実謙虚な故人の人柄に感慨を覚えました。
色々と話をしましたよ。私ともう一人の方は中国での生活経験者です。そこで戦中戦後の日本人の生活や、人に知られていないような、苦しい経験や苦い思い出など話しました。若いお二人には初めて聞くこともあったようで、時にはこう言う話も聞きたいと仰って呉れました。
ご主人を亡くされたお二人からも貴重なお話をお聞き出来ました。
猫を飼っている方から見せて頂いた猫 黒いのにシロと呼んでいるそうです。


左は子猫の時のシロちゃん 右の写真は背伸びをしてベランダの手すりに掴まっているように見えますが、窓のガラスに手を伸ばしているのだそうです。可愛くて堪らないようです。
猫の話を受け私は下の孫のペットのトカゲのことを披露しました。3人共驚いておりました。
偶にはこう言う処でお喋りも良いわねと言い合い、またバスに乗り戻ってきました。
- 雑談
- ♦ comments(8)
- ♦ trackbacks(0)
- ♦ top△